「旅行のヒントに」の記事一覧
【瀬波温泉納涼祭】令和6年8/3(土)・8/4(日)
みなさんこんにちは(^_-)-☆
新潟県の梅雨も明け、週間天気予報には久しぶりに晴れマークが並び
最高の海水浴日和です!!
さて、瀬波温泉では8/3・8/4にて納涼祭が行われます。
【主な催し物】
(夜店)
・飲食(浜焼き、焼き鳥、かき氷、綿あめ、生ビール)
・縁日遊び(水ヨーヨー、輪投げ、射的)
(イベント)
・盆踊り、獅子舞、和太鼓演奏
・“瀬波温泉宿泊補助券”が当たる大抽選会!!
など
瀬波温泉の夜の思い出に是非、足を運んでみてください!
※注意事項
荒天時は、変更または中止になる場合があります。
【開催日: 2024年8月3日(土), 8月4日(日) 18:30 ~ 20:30】
【開催会場:瀬波温泉駐車場 特設イベント会場】
アクセス(車)「瀬波ビューホテル」から車で約1分
アクセス(徒歩) 「瀬波ビューホテル」から徒歩で約10分
【瀬波温泉120周年記念事業実行委員会事務局より】瀬波温泉宿泊に使える500円クーポンを配布します!

・【瀬波温泉フォトコンテスト】
思わず2度見してしまう瀬波温泉の新モニュメントの誕生を祝して、フォトコンテストを実施いたします。
瀬波温泉に由来する景品をご用意して、みなさまのご参加をお待ちしております!
詳しくは、瀬波温泉120周年特設ページまで!!
【当館での海へのご利用方法】
日頃より瀬波ビューホテルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
瀬波温泉の海開き期間のご案内です。
2024年7月15日(月)~2024年8月20日(火)
当館での海へのご利用方法
ホテルから砂浜まで約徒歩1分!!
≪チェックイン前≫
【駐車場】
・空きがあればご利用いただけます。※ホテル駐車場に空きがない場合ホテル反対側の、いこいの森駐車場をご利用下さい。(ホテルから徒歩1分)
【お着替え】
・男性の方は大浴場の脱衣所にてお着替えいただけます。女性の方は更衣室を設けております。
※ホテルまでお戻りの際は1階に備え付けのシャワー(冷水)がございますので砂をよく落としてからお入り下さい。
【海水浴用品】
・空気入れ(無料、正面玄関2階にございます。)
・浮き輪(レンタル大700円込 小300円込)
・パラソル(レンタル700円込)
≪チェックアウト当日≫
【駐車場】
・チェックアウト日は12時までご利用いただけます。
12時以降ご利用の場合ホテル向い、いこいの森駐車場をご利用下さい。(ホテルから徒歩1分)
【大浴場】
10時までご利用いただけます。
※10時~13時まで清掃の為ご利用いただけません。
1階に備え付けのシャワー(冷水)はご利用いただけます。
(瀬波温泉海水浴)
ご不明な点がございましたらお気軽にお電話下さいませ。
瀬波ビューホテル TEL 0254-53-3211
【日本国山開き】5月5日GO!GO!
新潟県村上市と山形県鶴岡市の境にある山・日本国(にほんこく/555m)の標高にちなみ、毎年5月5日に山開きが行われます。当日は、安全祈願祭の後、日本国登山を楽しんでいただくほか、山北地域の特産品販売や日本国太鼓演奏などもあります。
【イベントスケジュール】
9時00分から 日本国山開き安全祈願祭
9時30分から 山北地域の特産品販売など
10時00分から 山頂での豚汁振る舞い(先着順)
12時30分から 日本国太鼓の演奏
登山で疲れた体を是非、瀬波温泉で癒して下さい!!
皆様のお越しお待ちしております(^^)
【開催期間:5月5日】
【開催会場:※登山口休憩所 村上市小俣151-34】
アクセス(車)「瀬波ビューホテル」から車で約58分(国道345号経由)
アクセス(車)日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で約55分(国道7号経由)
【瀬波温泉イベント】コンコン祭り
4月29日に【瀬波温泉コンコン祭り】が開催されました。
コンコン祭りとは、明治37(1904)年の温泉噴湯をお祝いして行われるお祭りです。
名前の由来は
温泉が湧き出た前夜にキツネが鳴いて騒いで噴湯を告げたことから名付けられたそうです。
今年は 120周年です!!
ホテルのロビーにて潮太鼓の皆さんによる演奏!(^^)!
夜には潮太鼓の皆さんによる演奏を披露して下さいました(*’▽’)
太鼓の音が体全身に響き渡り見ている私も圧巻されました!!
潮太鼓の皆さん素晴らしい演奏ありがとうございました(^^)