城下町村上 秋のイベント
村上は城下町。空襲を受けなかったために、昔の町人が住んでいた家屋がそのまま残り、現在も町の人が住んでいます。
「お隣さんの壁は、うちの壁」隣の家とぴったりくっついた村上の町屋造り家屋。
■瀬波大祭
瀬波町の通りに並んだ出店の間を、「おしゃぎり」と呼ばれる山車が通ります。ぶつかりそうでドキドキします。また、坂道を一気に駆け上るその力強さにも、興奮します。昼と夜の両方見るのがお勧め。
期間:9/3〜4
■町屋の屏風まつり
60軒以上が参加し、各家庭に伝わる立派な屏風やお宝を見せていただくことができます。地元の方から町屋のウンチクを聞かせてもらえるチャンスです。
期間:9月〜10月
■宵の竹灯篭まつり
500本の竹灯篭に灯りがともります。琴や尺八、ピアノ、大賞琴、フルート、和太鼓などの演奏を聴きながら、竹の中で揺れるろうそくの火を眺めると、心がなごみます。
期間:10月
■岩船まつり
岩船神社の御祭礼で、500年以上の歴史があると言われています。絢爛豪華な「おしゃぎり」は見ごたえあります。
期間:10/18〜19